長野市合宿ガイド
10/10
1617これだけは見ておこう!そば長野といえば「そば」。その「そば」も地域によってさまざま。ぼっち盛りの戸隠そば、善光寺周辺の門前そば、信州新町の左右高原そばなど、食べ比べをしてみては。おやき長野を代表する郷土食。小麦粉の皮で旬の具材を包んだもので、その製法は焼いたり、蒸したり、揚げたりとさまざま。小腹がすいたときにどうぞ。これだけは食べておこう!善光寺精進料理善光寺周辺の宿坊等でいただけます。たまには落ち着いた食事タイムをどうぞ。ジンギスカン長野市の西部、信州新町の特産。お店が点在する国道19号沿いは「ジンギスカン街道」と呼ばれています。信州産のやわらかいサフォークが、くだもののエキスたっぷりのタレに漬け込まれ、おいしさ満点。善光寺&戸隠神社長野市善光寺、戸隠神社ともに、かつては戦国武将の武田信玄、上杉謙信も戦勝祈願をした場所。ながの合宿の締めくくりに、試合やコンクールの必勝祈願で参拝して運気UP!!ⓒ善光寺長野市で合宿をするもうひとつのメリットとは…。善光寺表参道必勝祈願のあとは、善光寺参道をぶらぶらまち歩き。おいしい食べ物、手ごろな土産が見つかりますよ。ⓒ善光寺必勝祈願スポット座禅体験長野市の活禅寺では、日常生活に活かされる「活きた禅」活禅を行っています。自分を見つめなおすなど、座禅体験を通してメンタル強化をしてみてはいかがでしょうか。メンタル強化スポットせっかく長野市に来たのだからせっかく長野市に来たのだから長野市で合宿をして「強靱な肉体」と「強靱な精神」を手に入れよう。飯綱高原・戸隠高原の自然長野市街地から30分ほどの高原。春は新緑、夏は避暑、秋は紅葉と四季折々の自然が楽しめますよ。5121926 6132027 7142128 18152229 29162330 310172431 4111825 日月火水木金土1月 291623 3101724 4111825 5121926 6132027 7142128 181522 日月火水木金土2月 29162330 3101724314111825 5121926 6132027 7142128 18152229 日月火水木金土3月 6132027 7142128 1815222929162330 310172441118255121926日月火水木金土4月4111825 5121926 6132027 7142128 18152229 29162330 310172431 日月火水木金土5月18152229291623303101724 4111825 5121926 61320277142128日月火水木金土6月 6132027 71421281815222929162330 31017243141118255121926日月火水木金土7月 310172431411182551219266132027 71421281815222929162330日月火水木金土8月 714212818152229291623303101724411182551219266132027日月火水木金土9月51219266132027 71421281815222929162330 3101724314111825日月火水木金土10月 29162330 3101724 4111825 5121926 6132027 7142128 18152229 日月火水木金土11月 714212818152229 29162330 310172431 4111825 5121926 6132027 日月火水木金土12月2025(令和7)年 4111825 5121926 6132027 71421281815222929162330310172431日月火水木金土1月18152229162331017244111825 5121926 6132027 7142128 日月火水木金土2月18152229 29162330 310172431 4111825512192661320277142128 日月火水木金土3月 5121926 6132027 7142128 18152229 29162330 31017244111825日月火水木金土4月3101724314111825 5121926 6132027 7142128 18152229 29162330 日月火水木金土5月 7142128 18152229 29162330 3101724411182551219266132027 日月火水木金土6月 5121926 6132027 7142128 18152229 29162330 3101724314111825日月火水木金土7月 291623303101724314111825 5121926 6132027 7142128 18152229 日月火水木金土8月 6132027 7142128 18152229 29162330 310172441118255121926日月火水木金土9月411182551219266132027 7142128 18152229 29162330310172431日月火水木金土10月18152229 29162330 3101724411182551219266132027 7142128 日月火水木金土11月 6132027 7142128 18152229 29162330 310172431 41118255121926日月火水木金土12月2026(令和8)年 310172431 4111825 5121926 6132027 71421281815222929162330日月火水木金土1月18152229162331017244111825 5121926 6132027 日月火水木金土2月18152229 29162330 310172431 411182551219266132027日月火水木金土3月 5121926 6132027 7142128 18152229 29162330 3101724日月火水木金土4月3101724314111825 5121926 6132027 7142128 18152229 日月火水木金土5月 7142128 18152229 29162330 310172441118255121926日月火水木金土6月 5121926 6132027 7142128 18152229 29162330 310172431日月火水木金土7月291623303101724314111825 5121926 6132027 7142128 日月火水木金土8月 6132027 7142128 18152229 29162330 31017244111825日月火水木金土9月411182551219266132027 7142128 18152229 29162330日月火水木金土10月18152229 29162330 3101724411182551219266132027 日月火水木金土11月 6132027 7142128 18152229 29162330 310172431 4111825日月火水木金土12月2027(令和9)年 7142128 7142128 4111825 291623306132027 4111825 18152229 5121926310172431 7142128 5121926 Calendarいざというときの救急医療ガイド[ 夜間急病センター ]●長野市民病院・医師会 急病センター19:00〜翌朝6:00/TEL 026-295-1291(急病センター専用)上記以外の時間帯/TEL 026-295-1199(代表)長野市大字富竹1333-1 診療科目/内科・小児科系・外科系●厚生連長野松代総合病院 急病センターTEL 026-278-2031(代表) 長野市松代町松代183診療科目/内科・小児科系●厚生連南長野医療センター 篠ノ井総合病院・医師会 急病センター平日19:00〜22:30/TEL 026-293-9914(急病センター専用)上記以外の時間帯/TEL 026-292-2261(代表)長野市篠ノ井会666-1 診療科目/内科・小児科系【日曜・祝日の当番医】●長野県休日・夜間緊急医案内サービス050-3033-0665
元のページ
../index.html#10